精神保健福祉士
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 就業形態 | フルタイム |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 年齢 | 不問 |
| 休日 | 週休2日制(基本は土・日)、お盆、年末年始 但し、土曜日午前中は交代制にて半日勤務あり(振替休日対応) |
| 就業時間 | 8:30〜17:30 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 賃金 | 基本給 161,400円~181,400円(経験を考慮します) 資格手当(30,000円)、住宅手当(7,000円~8,000円)、 養育手当(5,000円条件在り)、通勤手当(3,000円~18,000円) |
| 賞与 | 年2回(R6年度実績 年3.5ヵ月分) |
| 加入保険 | 雇用、労災、健康、厚生 |
| 定年制 | あり 一律60歳 |
| 再雇用 | あり 65歳まで |
| 仕事内容 | 精神保健福祉援助業務全般(病棟、外来) |
| 必要な資格・免許 | 精神保健福祉士 普通自動車運転免許 |
| 車通勤 | 無料職員駐車場あり(職員通用口まで徒歩3分) |



